Cubase 【Cubase】ドラム打ち込みとベロシティの調整【EZDRUMMER2】 ドラム打ち込みを続けながら実際に使えるテクニックを紹介します。打ち込みの下準備と基礎はこちらを参照してください。本記事で出てくるショートカットキーは全てWindowsに対応した表記です。Macだとキー表記が異なるのでご注意ください【Ctrl... 2020.04.26 CubaseDTMEZ DRUMMER2
Cubase Cubaseでギター弾いてみたのオケ作り。ドラム打ち込み編。(EZDRUMMER2使用) 今回いよいよドラム打ち込みです。ここまでで、打ち込み前の下準備は全て完了しているはずです。曲の取り込み、クリックの設定等がまだの方は↓それでは打ち込みの準備に入ります←まだ準備かい!?(笑)使用するプラグインソフトはメーカー TOONTRA... 2020.04.25 CubaseDTMEZ DRUMMER2
Cubase Cubaseでギター弾いてみたを作る下準備②テンポをクリックと合わせる。 Cubaseを使った弾いてみたに挑戦する過程で元の音源にクリックを付けるのはほぼ必須です。クリックを曲の合わせかたの解説になります。 2020.04.24 CubaseDTM
Cubase 【Cubase】guitar coverへの道のり【楽曲の取り込みとBPM設定】 Cubaseを使ったギター弾いてみたに挑戦する方に見て欲しい記事です。楽曲の読み込みからテンポ計測までを丁寧に解説しました。 2020.04.19 CubaseDTM