YouTube解説 【SIAM SHADE】Dreams ギター解説【TAB Movie付】 YouTubeに投稿したSIAM SHADEのDreams、ギターカバーからの解説です。動画にはTab譜のムービーも付いてます。 2021.04.21 YouTube解説ギター
Cubase 【Cubase】クリーンギターに倍音付加、MAGNETO2、Vitamin エレキギターでクリーントーンの詳細な音作りはDAW側で行った方が良いのでは?と言った発想から試してみたのですが中々良かったので書きとめておこうと思います。サチュレーターで倍音を付加するいきなり結論ですが、少し温かみを足したい時に使える方法で... 2020.10.02 CubaseDTMWAVES
ギター 【エレキギター初心者向け】コードストロークの考察 エレキギターのコードストローク、特に立って弾く練習を始めた方向けの記事です。かなりやりがちな間違ったコードストロークの癖を解消しましょう。 2020.09.08 ギター
YouTube解説 【奏法解説】SIAM SHADE ”RAIN”【Guitar Cover】 YouTubeに投稿したギターカバー、SIAM SHADEのRAINの奏法解説をします。 2020.07.12 YouTube解説ギター
DTM 【WAVES】Renaissance Equalizerの使い方 定番のプラグインソフト。WAVESよりRenaissance Equalizerの使い方を初心者向けに解説します。 2020.06.29 DTMWAVES
AmpliTube AmpliTube4の使い方とおすすめプリセット プラグインソフトAmpliTube4の使い方の解説です、おすすめプリセットも一つ紹介します。 2020.06.26 AmpliTubeDTM
AXE I/O AXE I/Oの使い方とレビュー IK Multimediaのインターフェース、AXE I/Oのレビューと使い方を解説します。諸々の理由でギタリストにおすすめです。 2020.06.18 AXE I/ODTM
Cubase 【CUBASE】ドラム打ち込みを少し生っぽく加工する クオンタイズやベロシティの調整を使って打ち込んだドラムをリアルに聞かせるアイディアの紹介です。ロジカルエディターを使ったショートカットも紹介しています。 2020.06.14 CubaseDTM