Cubase 【DTM】Cubaseで誰でもできるFXチャンネルの使い方 誰でもできるFXチャンネルの使い方を画像多めでわかりやすく解説します。特にギターを弾かれる方向けですがDTM初心者の方にもおすすめです。 2020.05.15 CubaseDTM
Cubase 【DTM】録音したギターにエフェクトをかける【Cubase】 ここまで紹介した方法で簡単なギターの録音はできるようになっている事と思います。まだギター録音についてよくわからない方は【DTM】CUBASEでのギター録音方法、大きく分けて2選Cubaseでギター録音と音が出ない時の対処。こちらからご確認く... 2020.05.13 CubaseDTM
DTM 【Cubase】EZ DRUMMER2のパラアウトのやり方 打ち込みで入れたドラムをパーツ毎(キック、スネア、タム、シンバル類)に調整したいと思った初心者さん。はい私です。EZDRUMMER2ではソフト上でパーツ毎のEQ調整やコンプができません。解決策として今回はCubaseでのEZDRUMMER2... 2020.05.11 DTMEZ DRUMMER2
Cubase 【DTM】Cubaseでロケーターを使った録音テクニック オーディオ録音時、特定の小節を何回も録り直したりする事ってありますよね?気に入ったテイクが録れるまで延々と同じフレーズを弾き続けるわけですが、この作業を効率化したくありませんか?そんな時はサイクル録音を使いましょう。今回はCubaseでロケ... 2020.05.10 CubaseDTM
Cubase Cubaseでギター録音と音が出ない時の対処。 Cubaseで音が出ない、鳴らないと言ったトラブルのよくある原因とオーディオ録音についての解説です。 2020.05.08 CubaseDTM
Cubase 【DTM】CUBASEでのギター録音方法、大きく分けて2選 CUBASEを使ったギター録音の方法について解説したいと思います。この記事で使用しているオーディオインターフェースはIKMultimediaのAXEi/oを使用しています。ギター録音に特化したインターフェースです。お使いのオーディオインター... 2020.05.05 CubaseDTM
Cubase 【DTM】CUBASEでハンマリングやグリッサンド【MODO BASS】 DAWでベース打ち込みしててスライドやハンマリングオン、プリングオフってどうやるのだろう?と思った事ありませんか?打ち込み始めたての頃、これに詰まってえらい時間かかったんですけど理解すると簡単な事だったりするんです。でもその当たり前の事を詳... 2020.05.04 CubaseDTMMODO BASS
Cubase 【DTM】CUBASEを使ったベース打ち込み【MODO BASS】 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(... 2020.05.03 CubaseDTMMODO BASS
Cubase CUBASE初心者がとりあえず覚えておくべきショートカット15選 初心者の皆さん(僕もです)Cubaseには便利なショートカットがたくさんあるのはご存じでしょう。DTMを効率的に進める上ではかかせないショートカット。しかし上級者が使っている【ガチ勢向け】のショートカットは覚えても上手く使いこなせませんよね... 2020.04.29 CubaseDTM
ギター 【エレキギター】タッピングの音が小さい?効果的な練習方法 これは…あかん笑なんでこの曲ブログの課題にしてしまったんやろ…#弾いてみた#SIAMSHADE#せつなさよりも遠くへpic.twitter.com/19tMtQsyYx—sho-blog(@blog91283911)April27,2020... 2020.04.28 ギター